2023-06-09 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
アメチャン
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. /takker/2023-06-02の行動を振り返る
4. /takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2023-06-09を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
5. やり残したことを緊急度順に並び替える
↑2023-06-08に書く
/icons/hr.icon
↓2023-06-09に書く
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
3. 他のやり残したことをいつやるか決める
↑2023-06-09に書く
/icons/hr.icon
↓2023-06-10に書く
smartphoneでやる
振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2023-06-09
/takker/2023-06-09
時間があればやったこととか書く
深夜に目が覚めてしまった
このあたりは/villagepump/2023/06/09#6482480a1280f0000044acffに書いた
せっかくだからより早く朝の支度をしたかったが、結局nablaの座標変換をやってていつもの時間になってしまった
エナジードリンクで飛ばせる眠気にも限度がある
眠気と戦いつつ、タイマーで作業を切り替えながらそれなりにできた感覚がある
眠気と戦う=眠くなってきたらデカビタC飲む
月曜あたりに購入して、ロッカーに入れっぱだったやつ
ぬるかったが問題ではない
結果
https://gyazo.com/c5d2f6914f10296df21d7198051e6c3f
このスクショは、Google Calendarを週表示した上で、windowの幅を狭めて軸ラベルの隣に金曜日の記録が見えるようにして撮影した
確かに12:00~15:00まで、切り替えながら作業できた感覚
タスク2つに時間を使いすぎた点は気になる
/takker-memex/日刊記録sheet 2023-06-09#6482ae091280f00000e42b92
あと2個位、別のタスクとも切り替えて作業したかった
この反省は2023-06-11に活かしてみよう
10:00から11:00の空白が謎
あー、ごはんをどれにしようか悩んでいたのか
活動時間の1/3をbuffer時間にすることを考慮したら、これ以上時間の使い方を最適化する必要はないだろう
眠気がひどすぎたため、15:00に帰って寝ることにした
帰りに別の用事があったのもある
あとはdrop outしたPE-2023Fの講師と顔を合わせたくなかったという理由もある
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. 2023-06-08 振り返りで振り返ったことを/takker/2023-w23 振り返りに書く
適宜、2023-06-08 振り返りと/takker-memex/日刊記録sheet 2023-06-08にあることを切り出す
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
18:04:05 おわり
#2023-06-09 00:00:00